年子育児に役立つアイテム10選

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

年子育児に役立つアイテム10選

年子育児する中でコレは買ってよかった!と思ったものをご紹介します。
もちろん、年子じゃなくても小さなお子様がいる方にもおすすめです♪

  • 年子や2歳差育児されている方
  • 役立つ育児グッズを探されている方
  • もっと楽に育児したい方
目次

年子育児に必要なものを買うときに注意しておきたいこと

  • ポイント① 子どもの性格に合ったものを購入する
  • ポイント② 価格よりも機能性を重視する
  • ポイント③ 似た年齢のお子さんがいる方の口コミを参考にする

ポイント① 子どもの性格に合ったものを購入する

子どもの性格によっては、全く使わずに終わってしまう育児グッズがあります。(涙)私の場合は、ベビーカーにつけるステップを買ったんですが、上の子は歩きたがる子だったので全く乗ってくれずに処分しました。子どもの性格によっては必要ないものも中にはあるので購入する際には本当に必要なのかをしっかり考えて購入する必要があります。

ポイント② 価格よりも機能性を重視する

同じような育児グッズでも、価格帯はピンキリです。高級なものを買う必要はありませんが、安いからと購入すると必要な機能がついていなかったり、すぐに壊れたりして無駄な買い物になってしまいます。長期にわたって使用するものに関してはある程度の金額のものを購入したほうが安心です。

ポイント③ 似た年齢のお子さんがいる方の口コミを参考にする

育児グッズを購入するときに参考にしたいのが、同じような家族構成の方の口コミです。似て年齢のお子さんがいる場合、実際に使用した感想を知ることができるのでその商品を購入した際の生活がイメージしやすいです。

買ってよかったもの10選

役立つアイテム① 2人乗りベビーカー

小さな子2人連れてのお出かけにとても役立ちました。ベビーカーにつけるステップは乗ってくれませんでしたが、2人同時に座れるベビーカーは楽しいようでした。公園やお買い物などに行きやすくなりました。自立するタイプだと玄関にコンパクトに置けるのでおすすめです。

  • 小さなお子さんが2人いる方におすすめ
  • 手を繋いで歩いてくれない、目を離せないお子さんがいる方におすすめ
  • 公園やお買い物などに子どもたちを連れて行きたい方におすすめ

役立つアイテム② タブレット

家事をしたい時、下の子を寝かしつけしたい時などにタブレットでYoutubeを見てもらっていました。英語のアルファベットや数字を覚えたり、歌を覚えたりしていました。勉強にもなるし、子どもが何に興味を持つのかを知ることもできたので良かったです。外食や病院待ちなどにも大活躍でした。

  • 家事や少し休憩したいけど子どもが1人で遊んでくれなくて困っている方におすすめ
  • 子どもに英語の歌や数字などを教えたい方におすすめ
  • 子どもがぐずってしまって外食やお出かけができない方におすすめ

役立つアイテム③ ポータブルベビーサークル

持ち運びできるベビーサークルは子どもたちを実家に預ける時に大活躍でした。小さい子どもはなんでもかんでも触ってしまいますよね。我が家とは違い実家には何があるかわかりません。そんな時にこのベビーサークルの中で遊んでもらうことでそうした危険を回避することができました。上の子がハサミを使って工作をしたいけど、下の子が触ってしまわないか不安、という時などにも利用できて良かったです。

  • 子どもを安全な環境で遊ばせたい方におすすめ
  • 部屋に子どもが触ってほしくないものがある方におすすめ
  • 下の子がなんでも触ってしまって目が離せない、という悩みを持つ方におすすめ

役立つアイテム④ ヒップシート

子どもが大きくなってくると抱っこが辛くなってきますよね。しかもベビーカー拒否されたりすると困っちゃいます。ヒップシートを使えば歩き始めでよく抱っこになってしまう時にとても便利です。腰に巻くだけで簡単に装着できます。サッと乗せるだけで抱っこできて肩や腰への負担を軽減します。月齢に合わせて対面抱っこや前向き抱っこなどかえられるのも良い点です。ママ友数人もこれ使ってました☆

役立つアイテム⑤ おやすみホームシアター

お子さんが小さいと夜になかなか寝てくれなくてイライラしますよね・・・。そんな時におすすめなのでおやすみホームシアターです。おやすみメロディーと天井にひろがるディズニーの可愛い姿にリラックスして眠りについてくれます。40種類のメロディや胎内音など豊富で毎日夜寝るのが楽しみになりそうですよね♪

役立つアイテム⑥ コニー抱っこ紐

コニーの抱っこ紐は首が座っていない時期から使えて装着も簡単なので便利です。上の子にまだ手がかかる頃にさっと抱っこができるのはとても助かります。生地が柔らかいので抱っこしたまま座ることもできるので上の子と遊んだり食事のお世話もできます。普通の抱っこ紐だと嵩張ったりつけるのが面倒ですがこちらの抱っこ紐なら家事や育児に邪魔にならずにつけられて非常に便利です。病院に連れて行くときなどもさっと降ろせるので時短になります。

役立つアイテム⑦ ローチェア

離乳食をあげたり、おやつを食べさせる時にとても便利です。テーブルの椅子だと落ちたりしないか心配ですが、ローチェアなら安心して座らせておけます。お座りの練習にも最適です。取り外し可能なトレイ付きなので絵本を読んであげたりおもちゃで遊ぶこともできます。

役立つアイテム⑧ 乾燥機

小さな子がいると着替えも多くなり洗濯物も増えます。洗ったけど乾いてない~!なんてことがよくありました(涙)乾燥機があれば乾燥までできるのでお天気を気にせずに洗濯できます。また、干す手間がないのでその分子どもとの時間も増えます。私は育児で洗濯物を干すときに腕をあげるのが辛かったので乾燥機は育児中のママにとてもおすすめします。

役立つアイテム⑨ 食洗機

育児してるとお皿を延々と洗ってる気がしないですか?ちょっと洗わないだけでシンクがいっぱいになるという不思議・・・。そんなお皿を見て洗うのが嫌になりますよね・・・。そんな時に超便利なのが食洗機!放り込んでおけば綺麗になるのでめちゃくちゃ助かります。我が家ではpanasonicの卓上食洗機を使っていますが、洗い物をする時間に他の家事をやったり子どもと遊んだりできるので買って良かったアイテムです。毎日お皿洗いに疲れている方、子どもとの時間をとりたい方にとてもおすすめです。

役立つアイテム⑩ アウトドアワゴン

子どもとのお出かけに超超便利なアウトドアワゴンです。荷物をたくさん載せられて移動もラクラクです。子どもが歩けるようになると大きな公園などに行く機会も増えるので1台持っていると安心です。DABADAのアウトドアワゴンは大型タイヤで移動もスムーズでとても使いやすいです。折りたたみも楽ちんです。

まとめ

このランキングの中でも特におすすめしたいアイテムが「2人乗りベビーカー」です。これがあるだけでお出かけするハードルが格段に下がりました。子どもとお散歩したいけど、2人とも手を繋いで歩いてくれない時や疲れて抱っこになった時にも安心です。私も2人乗りベビーカーを買ってからは、2人をベビーカーに乗せてお話しながら周りの景色を楽しむことができました。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次