子どもといるとイライラしてしまう3つの原因と対策
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
子どもとずっと一緒にいると何故だかイライラしてしまいますよね?辛い妊娠生活を経てやっと出産した可愛い我が子と一緒にいて幸せなはずなのにイライラしてしまう自分が嫌になったりしますよね。この記事では3つの原因とその対策法について紹介しています。
イライラする原因3つ
①子どもといると自分のペースが乱されるから
待ちに待った子どもとの生活、可愛い我が子との~んびり過ごす・・・なんてことを出産前はイメージしていました。が、実際はのんびりなんてできません。(涙)いつ泣き出すかわからない、泣いている原因がわからない、寝たと思ってベビーベッドにおいたら目をぱっちり開けてまた抱っこ・・・などエンドレスでお世話が続きます。今まで1人気まま自由に過ごしていた生活が一変します。好きな時にトイレに行けない、食事ができない、お出かけができない日々が続くためストレスがどんどん溜まってしまいます。
②子育ては24時間態勢だから
私が産後一番辛かったのは、夜中の授乳でした。最初の頃の授乳間隔は3時間でしたが赤ちゃんがきっかり3時間寝てくれるわけもなく1時間2時間で起きることもよくありその対応がとても辛かったです。寝不足な日々が続いて赤ちゃん可愛いという気持ちよりも早く寝てくれ!とイライラする気持ちが大きかったです。そして、授乳期が終わったとしても今度は子どもが病気になれば夜通し看病したり心配で眠れなかったりと寝不足な日々は何年も続きます。子どもと生活すると24時間労働、なかなかホッとできる時間がありません。
③共感できる人がいない
出産する前までは、学校、職場で同じ話題で盛り上がることができました。でも、子育てって本当にその家庭ごとに違います。お子さんの年齢、性別、性格も違えば、子育てのサポートを家族・親族から受けられるかも違います。そうなると、なかなか誰かと育児の辛さを理解し合うというのは難しいです。公園に行けば同じ月齢のお子さんを持つお母さんと出会えますが、自分の子と相手の子を比べてしまい落ち込んでしまう、ということもありました。周りに頼りづらい性格だと素直に悩みを言ったり助けてと言いづらく気持ちが塞ぎがちになってしまいます。
解決方法3つ
解決方法その①夫と育児分担する
まずは一番身近にいるパートナーに育児を半分負担してもらいましょう。とはいっても、夫に1日中子どもといる大変さをすぐに理解してもらうのは難しく、時間がかかるかもしれません。男性は、空気を察して行動してもらうよりも具体的に何をしてほしいのか?を伝えたほうが動いてくれる気がします。私もはじめのうちは察して行動してくれない夫にイライラしてしまいましたが、冷静に、具体的に何をどうしてほしいのかを伝えるようにしたら自分の負担も軽くなり平和に過ごせるようになりました。
解決方法その②子育てアプリに悩みを投稿する
育児の悩みってなかなか身近な人に言いにくいですよね?私もなかなか身近な人には辛い気持ちを話すことができませんでした。そこでおすすめなのが同じように悩みを持っているママさんたちがいる「子育てアプリ」でつらい気持ちを吐き出す方法です。匿名で悩みを相談でき、ちょっとした子育ての疑問を聞くことができるのでとても便利です。同じような悩みを抱える人と共感し合うことができるので、悩んでいるのは自分だけじゃないんだと安心することができました。私は「ママリ」というアプリを利用しています。とても優しいママさんたちが多くていつも勇気づけられています。
解決方法その③家事を外注する
子育てしていてイライラしてしまうのは余裕がないからだと思います。その原因の1つに、家事も育児も完璧にこなしたいという気持ちがあるのだと思います。子どもが小さなうちは子どものお世話をするだけでどっと疲れが出てしまいます。そんな時は思い切って家事を外注してみましょう。私は平日の夜は「生協の宅配弁当」を頼んでいました。おかずのみ注文して、ごはんを炊くだけで良かったので晩御飯どうしよう・・・と考える時間がなくなっただけでもとても気が楽になりました。少し料理をする気になってきたら今度は「ショクブン」のカットした野菜を炒めるだけの宅配サービスに切り替えました。自分では作らないような料理を食べられるので良い気分転換になりましたよ。
まとめ
●毎日子どものペースで生活するので疲れてしまうのがイライラの原因
●同じ悩みを持つ人と共感し合える機会が少ない
●精神的な余裕を持つためにも周りに頼ったり、インターネットを利用して同じ境遇の人と話したりして気分転換する
育児には終わりがないので疲れても休むことが難しいです。いくら疲れていても子どもが泣けば対応しなければならず、ついイライラしてしまいます。限界まで頑張りすぎず、ちょっと疲れたな、と思ったら周りに頼ったり、宅配食材サービスなんかを利用して心に余裕を持てるようにするとイライラも少なくなると思います。
コメント